2018 | 6/20 | プレジデントオンライン | 早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑 |
| 6/21 | wezzy | 早稲田大学・渡部直己教授のセクハラ報道。大学で横行するハラスメントの数々 |
| 6/22 | プレジデントオンライン | 早大セクハラ疑惑「現役女性教員」の告白ー組織ぐるみで「口止め」を図ったか |
| 6/25 | 毎日新聞 | 「早大の渡部直己教授から」元女性院生申し立て |
| 6/25 | 毎日新聞 | 「俺の女にしてやる」 元早大院生、耳疑う |
| 6/27 | 朝日新聞 | 「教授からセクハラ」 早大元院生が申し立て |
| 6/27 | 朝日新聞 | 早大の渡部直己教授がセクハラか 別の教授は「口止め」 |
| 6/27 | 毎日新聞 | セクハラ疑惑:渡部・早大大学院教授が退職願提出 |
| 6/27 | 読売新聞 | 渡部直己教授がセクハラか、元早大院生申し立て |
| 6/27 | 共同通信 | 「俺の女にしてやる」早大名物教授がセクハラ発言か 「許せない」教え子が被害申し立て 関係者に隠蔽の疑いも |
| 6/28 | プレジデントオンライン | 早大セクハラ疑惑”口止め教員”の怠慢授業 |
| 6/29 | J-CASTニュース | 教授のセクハラ問題ネタに…早稲田学生、便乗合コン企画も「不謹慎」と物議 |
| 7/11 | 女子SPA! | 早大教授のセクハラに、東大・慶應etc.でも起きている「アカハラ問題」 |
| 7/25 | プレジデントオンライン | 早大セクハラ”教員32人が共同声明”の意味 |
| 7/26 | 東京新聞 | 東京新聞 特集「進まぬ大学のセクハラ対策」 |
| 7/27 | 朝日新聞 | 早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」 |
| 7/27 | 毎日新聞 | <早稲田>渡部直己教授をセクハラで解任 退職金返金を勧告 |
| 7/27 | 日経新聞 | 教え子セクハラ、早大教授解任 文芸評論家の渡部氏 |
| 7/27 | NHK | 文芸評論家の早大教授 渡部直己氏がセクハラ行為で解雇 |
| 8/10 | Buzz Feed Japan | セクハラ相談員は「触られたくらいで」と言い放った。大学はハラスメントに対応できるのか |
| 8/30 | 朝日新聞 | 元早大教授のセクハラ問題、調査委員会が「口止め」認定 |
| 8/30 | 毎日新聞 | 早大セクハラ調査 ハラスメント防止室の対応も「不適切」 |
| 9/4 | プレジデントオンライン | 早大”セクハラ口止め”調査委が認めた内容 |
| 9/8 | プレジデントオンライン | 早大セクハラ「退職金返還拒否」の妥当性 |
| 9/21 | 毎日新聞 | セクハラ被害相談で教授ら2人処分 不適切対応 |
| 9/21 | 朝日新聞 | 早大セクハラ、教授ら訓戒 「口止めと誤解招く発言」 |
| 9/21 | 共同通信 | 早大、セクハラ巡り教員2人処分 被害女性に不適切対応 |
| 9/22 | 朝日新聞 | 早大セクハラ、教授らを処分 |
| 10/12 | 東京新聞(特報部) | 「異様さ目立つ早大セクハラ調査報告」「反省は形だけ?」 |
| 11/19 | プレジデントオンライン | 早大セクハラ防止室”握り潰し”の実態告白 |
2019 | 7/10 | 現代ビジネス | 【参考】早稲田大学で闇に葬られていた、教授の「ハラスメント疑惑」 |
2021 | 2/24 | 中日新聞 | アカハラ、繰り返させない 被害者が「看過しない会」 |
2022 | 2/24 | 朝日新聞 | 「俺の女にしてやる」大学院中退後も残った心の傷 封印を解いた記事 |
| 5月 | 『生活の批評誌』no.5 | 「教室のうしろの席から」(深沢レナ寄稿) |
| 6/8 | 中日新聞 | 【参考】早稲田大の学生誌「蒼生」訴訟/背景にセクハラ教授解雇問題/学生・教員巻き込み禍根/ハラスメント撲滅を |
| 7/8 | 弁護士ドットコムニュース | 「大学のハラスメントを看過しない」 繰り返される指導装ったセクハラや暴言…被害受けた元大学院生が会を設立 |
2023 | 1/23 | 『対抗言論』vol.3 | 〖インタビュー〗 言葉を取り戻すために──加害と被害、ハラスメント裁判、そして連帯をめぐって 【深沢レナ・安西彩乃・関優花 聞き手 川口好美】 |